【コラム 山口一臣】栃木小1女児殺害事件の犯人が陥った「小児性愛の世界」(下)
【6月7日、さくらフィナンシャルニュース=東京】●幼児体型のダッチワイフペドフィリア男性についての調査や統計は日本では皆無に近いので、全体像ははっきりしない。ただ、ネット上にはこうした性嗜好者を対象としたサイトがあったり、都内のダッチワイフ専門店では一体数十万円もするシリコン製で身長140センチの幼児体型の商品が年間数百体も売れる実態がある。一般人にはおぞましい話だと思うが、こうした現実と向き合わな...
View Article【コラム 山口一臣】栃木小1女児殺害事件の犯人が陥った「小児性愛の世界」(上)
【6月7日、さくらフィナンシャルニュース=東京】●危険にさらされる少女たち世の中を震撼させた事件が動いた。2005年12月に栃木県今市市(現日光市)で起きた小1女児殺害事件だ。地元小学校に通っていた吉田有希さん(当時7歳)が下校途中に連れ去られ、遺体となって発見された事件である。約8年半経ってようやく、容疑者が逮捕された。個人的な話で恐縮だが、事件が起きた年の11月に私は週刊朝日の編集長になった。有...
View Article小沢一郎を起訴に追い込んだ検察審査会の闇、秘密主義に徹する一方で委員のOB会を組織か?
【6月7日、さくらフィナンシャルニュース=東京】【以下は、「小沢起訴に持ち込んだ新設の第5検察審査会は自民党政権の末期に設定されていた、台頭する「民主党対策」だった可能性も(下)」の続きである。】検察審査会の正体とは何か?...
View Article小沢起訴に持ち込んだ新設の第5検察審査会は自民党政権の末期に設定されていた、台頭する「民主党対策」だった可能性も(下)
【6月7日、さくらフィナンシャルニュース=東京】【2】小沢一郎氏の事件を担当したのは、東京第5検察審査会(第5検審)である。この第5検審は、新設である。次に述べるように、「新設」の事実は極めて重い意味を持つ。2008年1月22日付け『日経新聞』によると、当時、全国の検察審査会を50ヶ所廃止するものの、大都市部には14ヶ所増設する再編案が発表され、2009年5月までに実施される予定になっていたという。...
View Article小沢起訴に持ち込んだ新設の第5検察審査会は自民党政権の末期に設定されていた、台頭する「民主党対策」だった可能性も(上)
【6月7日、さくらフィナンシャルニュース=東京】森裕子元参院議員が『最高裁の罠』の著者・志岐武彦氏を訴えた裁判の中で浮上したのは、検察審査会の謎である。検察審査会は、「検察」という名を付しているが、最高裁事務総局が管轄する組織である。検察が不起訴にした事件に対して、有権者から異議申立があった場合、検察審査会が事件を検証して、起訴すべきかどうかを判断する。起訴すべきと判断した場合は、検察が事件を再検証...
View Article月明かりと蛍の光
【6月7日、さくらフィナンシャルニュース=東京】ウエスティンホテル東京(恵比寿ガーデンプレイス内)は、敷地内のウェスティンガーデンを飛び交うゲンジボタルを鑑賞できるよう、5日から21時までガーデンを特別公開している。月明かりと蛍の光が生み出す静寂なひとときを楽しめるよう、ライトアップの照明をあえて控えている。また、綺麗な水辺にしか生息できないホタルの誕生を祝い、ガーデンに隣接する「ザ・バー」と「ザ・...
View Article【経済分析】エルニーニョが暗示する米国の景気後退(上)
【6月8日、さくらフィナンシャルニュース=東京】前回のブログ記事(「【経済分析】どうすれば経済を予測できるのか(上)」「【経済分析】どうすれば経済を予測できるのか(下)」)でも述べたように、経済を予測するとは経済の中に存在している秩序(法則)を見出すことであると私は考えています。たとえば、「ハレー彗星が〇〇年△月××日〇時×分に地球の上から見える」という予測は、ニュートンの「運動の法則」に従って天体...
View Article【コラム 山口三尊】小保方氏が再証明した痴漢冤罪の恐怖
【6月8日、さくらフィナンシャルニュース=東京】産経新聞の報道によると、「STAP細胞として公開した遺伝子データが、胚性幹細胞(ES細胞)など2種類の細胞を合わせて得られたデータだった可能性の高いことが3日、分かった(中略)。遠藤氏は5月22日、理研に解析結果を報告し「偶然や間違いで起きるとは考えにくく、意図的に混ぜ合わせた可能性がある」などと話した」(引用元リンク)そうです。そうすると、やはり小保...
View Article【雑感】衝撃の誌上同窓会石破茂×泉麻人
【6月8日、さくらフィナンシャルニュース=東京】明日発売の「昭和40年代ファン手帳」(泉麻人著・中公新書ラクレ)にて、石破茂自民党幹事長とコラムニストの泉麻人氏の衝撃の誌上同窓会が収録されている。実はこれ、2013年2月号の「月刊中央公論」に掲載された対談で、編集人の横田が司会構成をしています。政権交代選挙直前という過密スケジュールの中、自民党幹事長室に連日、「泣きの電話」を入れ、また泉氏には、同様...
View Article理研は、小保方晴子氏にSTAP細胞の存在についての検証実験への参加を許可することを条件として、主要論文撤回を強要したのか?
【6月8日、さくらフィナンシャルニュース=東京】刺激惹起性多能性獲得細胞(通称「スタップ細胞」)に関する論文不正疑惑問題で、一連の発表された研究論文の筆頭著者である、理化学研究所の小保方晴子細胞プログラミング研究ユニットリーダー(30)の代理人である三木秀夫弁護士(司法修習所第36期)は、国内の報道機関の取材に対して、「(理化学研究所が4月から進めているSTAP細胞を再現することを目的とした)検証実...
View Article小保方晴子氏をめぐる雑誌「モーニング・ツー」編集後記の記述で講談社が謝罪文をサイトに掲載
【6月8日、さくらフィナンシャルニュース=東京】講談社の発行する雑誌「モーニング・ツー」7月号(5月22日発売)の、理化学研究所の小保方晴子細胞プログラミング研究ユニットリーダー(30)に関する編集後記の記載をめぐって、インターネット上で批判がされていた問題で、講談社は、「モーニング・ツー」のサイトに、6月6日午後6時付けで、「『モーニング・ツー』7月号編集後記についてのお詫び」と題する、以下のよう...
View Article【雑感】会社法改悪で天下りを狙う坂本三郎氏
【6月9日、さくらフィナンシャルニュース=東京】会社法が改悪され、売渡請求の撤回ができるようになります。これで、株主が着手金を払って価格決定を申し立てた時点で、これをなかったことにできるのです。その首謀者といわれているのが民事局参事官の坂本三郎氏。もともとは裁判官です。ZAITEN7月号の報道によると、民主党の大久保議員などもイチコロなのだとか。同誌の報道によると、坂本三郎氏は、「会社法を利権にした...
View Article【お知らせ】有料会員向けサービスについて
【6月9日、さくらフィナンシャルニュース=東京】5月末よりスタートさせていた有料会員向けサービスについてですが、大変ありがたいことに、すでにお申し込みを頂いておりますが、詳細をお知らせいたします。有料会員になっていただくと、1.裁判資料の閲覧し放題(非訟事件の決定分等については、個別にお問い合わせください)...
View ArticleCIA(米中央情報局)がツイッターのアカウントを開設し50万人以上のフォロワーを集める
【6月9日、さくらフィナンシャルニュース=東京】CIA(米中央情報局)が、6日にツイッターアカウントを開設したと発表した。同日に、「We can neither confirm nor deny that this is our first tweet.」という初ツイートを行っており、7日にも「Thank you for the @Twitter welcome! We look forward...
View Article『行列』大渕愛子弁護士が元依頼者から216万円の損害賠償などを請求された訴訟の第1回口頭弁論が6月18日に開催
【6月9日、さくらフィナンシャルニュース=東京】『行列のできる法律相談所』などに出演している大渕愛子弁護士(36)(司法修習所第54期)が、元依頼者の女性から、216万円の損害賠償や、証拠書類原本と物品などの返却を求められている事件の第1回口頭弁論が、6月18日10:00より東京地裁508号法廷で開かれる。大渕愛子弁護士の代理人は、大渕氏と司法修習同期の浦岡洋弁護士(森・濱田松本法律事務所)が務める...
View Article財務省、平成7年組のエリート3人衆片付く
【6月9日、さくらフィナンシャルニュース=東京】さる7日、都内のホテルで財務省の藤崎雄二郎大臣官房文書課広報室長が、めでたく年下の美人女医と結婚した。平成7年組は、適齢期に2度の政権交代を経験するなどして、「結婚」がもっとも危ぶまれた期。藤崎室長を筆頭に、「70億を動かす男」の異名をとる大沢元一主計局予算企画室長、初代国家戦略室メンバーの高田英樹大臣官房調査室長のエリート3人衆が揃って独身ということ...
View Article【株主総会】東京電力の株主提案は10個
【6月9日、さくらフィナンシャルニュース=東京】東京電力が招集通知を発表しました。それによると、第2号から11号まで、10の株主提案がなされたようです。提案株主は328名、議決権の数は2884個です。提案の内容は古賀茂明氏を役員にすること、原発廃止など。株主総会は6月26日。丸の内の東京国際フォーラムで行われます。編集部注:元のブログ記事より、一部表現を変更しています。【了】やまぐち・みつたか/19...
View Article【株主総会】いちごの株主総会議事録はHOYAの反訳書より正確
【6月9日、さくらフィナンシャルニュース=東京】いちごに個別株主通知をして、株主総会議事録を請求したところ、本日郵送されて来ました。内容を見たところ、別紙の議事録部分はほとんど「テープ起こし」に近い内容となっています。株主総会の議事録は、要領を記載すれば足りるため、普通はポイントだけです。私がブログで書いている議事録みたいな感じです(実際にはもう少し簡略化されていることが多い。)。また、とんでもなく...
View Article【雑感】小保方晴子氏の理化学研究所での「不適切採用」をめぐるリーク報道にご用心
【6月9日、さくらフィナンシャルニュース=東京】理化学研究所の発生・再生科学総合研究センター(CDB)が、刺激惹起性多能性獲得細胞(通称「スタップ(STAP)細胞」)に関する論文不正疑惑問題の渦中にある、小保方晴子細胞プログラミング研究ユニットリーダー(30)を、2012年から開始された採用過程で、英語で面接するべき過程を、日本語での非公開での面接と質疑で行っていた、異例な対応であったことを、CDB...
View Article【コラム 山口利昭】会社法改正の難問-特別支配株主による株式売渡請求制度のグレーゾーン(下)
【6月9日、さくらフィナンシャルニュース=東京】つまり、株式売渡請求制度は、特別支配株主の一方的な行為によって、少数株主の財産権が奪われてしまう可能性が残されています。現に2007年、東証マザーズに上場していた株式会社モックは、10株を1株とする株式併合によって、8割の少数株主の権利を一方的に消滅させ、その補償となるはずの(少数株主への)買取代金の支払いを遅延させ、結局、2009年にこれを支払わない...
View Article