
【4月21日、さくらフィナンシャルニュース=東京】 欧米では当たり前にリスクが指摘されているが、日本では強引に「安全」のレッテルが張られている問題のひとつに電磁波問題がある。特に携帯電話やスマートフォン、無線PCの通信に利用される基地局から発せられる電磁波が人体に及ぼす影響が日本で問題になることはほとんどない。 電話会社が大口の広告主やCMスポンサーになっているからだ。 こうした状況の下で、携帯電話、スマートフォン、無線PCの基地局設置をめぐる住民と電話会社 全文
Sakura Financial News 04月21日 09時28分